株式会社ボンズ

三味線のメンテナンスはどうすれば良い?! 三味線の楽器の消耗について勉強しましょう♪ パート2//三味線教室きずな

お問い合わせはこちら

三味線のメンテナンスはどうすれば良い?!
 三味線の楽器の消耗について勉強しましょう♪ パート2//三味線教室きずな

三味線のメンテナンスはどうすれば良い?! 三味線の楽器の消耗について勉強しましょう♪ パート2//三味線教室きずな

2023/04/25

三味線のメンテナンスはどうすれば良い?!
 三味線の楽器の消耗について勉強しましょう♪ パート2//三味線教室きずな

みなさん、こんにちは!


今日も、大阪を拠点に展開している『三味線教室きずな』のブログにお越し頂きありがとうございます!! 


さて、今回のブログは、、前回に引き続き、三味線のメンテナンスについて書いて行きます♪


〜三味線の糸、弦のメンテナンス〜

糸、弦の素材の主流は「絹」で、2の弦と3の弦には人工素材の「テトロン」や「ナイロン」が併用されています。

三味線の糸、弦も定期的な交換が必要です。
演奏ジャンル、演奏方法、使用する糸によって異なります。3の糸(絹)だと毎日交換する方もいらっしゃいますし、1の糸は2、3ヶ月同じ糸を使用する方もいらっしゃいます。


糸、弦は、劣化が進むと切れる場合があります。
劣化以外にも、駒が鋭敏で切れたり、調弦で引っ張りすぎて切れる、自分の爪で切れる時などもあります。
駒が原因の場合は、該当場所をヤスリなどで少し丸めるか、三味線の修理屋さんに見て頂きましょう。


糸、弦の劣化が原因で、音が下がってきたり、音が響かなくなった、と感じる時も、糸、弦の交換が必要なタイミングとなります。
 
糸、弦は張り替えた後、馴染むのに時間がかかります。 演奏がある場合には余裕を持って交換をするようにしましょう。

糸、弦の交換のタイミングがわからない方は先生に直接、聞き、ご自身にあった交換のタイミングで、糸、弦を張り替え演奏を行ってください。

〜撥のメンテナンス〜

撥先が丸くなりすぎたり、欠けたりしたらメンテナンスが必要です。
鼈甲は程度によっては、つけたしが可能となります。また、放置していると虫食いをする場合がありますので、ご注意ください。

 

〜駒のメンテナンス〜

駒は基本的に割れたり、溝が深くなったら交換となります。形状の変化による微調整などはメンテナンスで修繕できますので、三味線屋さん等に持ってゆき、相談をしてみてください。

三味線のメンテナンスの纏めです♪


もし、三味線が破損した場合は、専門店で修理してもらうことをお勧め致します。

天神の欠けや、糸巻き部分の折れ、皮が破けるといった破損を防ぐ為にも、持ち歩く際はハードケースに収納し、ぶつけたり、落としたりと衝撃を与えないように注意しましょう。

三味線の皮がずれたり剥がれたりした場合は、もち米を糊代わりに接着させることが可能ですが、もち米は熱に弱いので高温多湿の環境や体の熱や汗により、接着が取れてしまう事もあります。
簡易的な修理に不安のある方は、三味線屋さん等で修理をして頂きましょう。

また、皮は温度や湿度の変化で少しずつ動いている為、長い間弾かないと皮が破けやすくなります。
三味線を弾くことで皮に振動が伝わり、一方向に集中して動くことを抑えられる為、皮が破けるリスクを下げることが可能です。
定期的に三味線を弾くこともメンテナンスの一環♪と覚えておきましょう!

さて、続いて、三味線のお手入れ方法についてお伝えします♪


三味線を保管する前には必ずお手入れをしてから収納するようにしてください。
棹や撥に付着した汚れや汗は艶布巾を使い、糸を緩めて棹と糸の間を丁寧に拭いてください。
紅木も艶布巾で拭くことにより艶が出てきます。
糸に引っ張られて棹が変形することがありますので、艶布巾で拭きながら糸を緩めて保管するようにしてください。


さて、三味線のメンテナンスと、お手入れ方法、いかがでした?


楽しく音楽をしたくても、きちんとした音が出せない楽器では、その音は楽しいものにはなりませんよね。


日頃から、ご自身の三味線と向き合い、目で見て観察し、音を感じ、もし、わからない事があれば、先生に直接、聞いたり、楽器屋さん等で相談したりしてみてください♪


さて、今回も♪


“ 三味線教室きずな ” のお勧めポイント♪です!


1 .講師と対面しながら楽器と向き合う個人レッスン、と、仲間同志でワイワイしながらのグループレッスン、お好きな方をお選び頂けます!


2 .初心者コースから上級者コースまで、ご希望のコースを、お選び頂き、楽器を初めて触る方には三味線の基礎から丁寧にご指導させて頂きます。


3 .レッスンの内容は生徒様のご要望をお聞きし、講師と相談しながら決める事が出来ます!


4 .現在、大阪を拠点に関西に5つの教室 (箕面豊中校、天神橋校、帝塚山校、宝塚校、京都桂校) がございます。ご自身の通いやすい教室をお選び頂けます!


5 .オンラインレッスンも開校しておりますので、外出が出来ない日や、コロナ禍で外出に抵抗がある方、更には日本各地、世界中どこに居ても、音楽教室きずな、で三味線レッスンを受講して頂く事が可能です!


6 .レッスン日は、ご自身のご都合の良い日を、お選び頂ける登録制となっております。


7 .もし、レッスン当日に急遽、レッスンの時間を持てなくなった時は、当日でもレッスンのキャンセルが可能です。キャンセル料は頂いておりませんので、急な用事が入った時はレッスン日の変更をして頂き、ご自身の予定を優先させる事が出来ます!


8 .楽器のレンタルも行っておりますので、三味線をお持ちでない方でもすぐに購入して頂く必要はございません。また、ご自身に合う三味線を講師と相談しながら選んで頂く事が可能です。


9.成世流三味線の師範・家元の「成世昌太(なるせしょうた)」から直接、三味線を学んで頂く事が出来ます!


10. 三味線で演奏をしたい曲、民謡に限らず、弾きたいポップスや童謡など、生徒様のご希望をお聞きし、お好きな、演奏したい曲を、丁寧にご指導させて頂きます♪


三味線教室きずな、では、随時、無料体験レッスンを実施しております!
皆さまからのご連絡、心よりお待ちしております♪♪♪

音楽教室きずな
大阪・三味線教室

三味線・二胡 音楽教室きずな(事務所)

三味線・二胡 音楽教室きずな(事務所)

電話番号
070-1787-5140
所在地
〒560-0056
大阪府豊中市宮山町4-25-1
教室場所
・箕面校(箕面市桜井2-10-5阪急桜井市場内)
・豊中校(豊中市宮山町4-25-1)
・天神橋校
・帝塚山校
・宝塚校
・京都桂校
成世昌太

成世昌太

Shota Naruse

経歴
演歌・民謡歌手の成世昌平を叔父に持ち、幼少期から成世昌平に師事し三味線を学ぶ。
高校生の時に二胡の音色に魅了され、二胡を学ぶため中国の上海音楽学院二胡進修科に入学し卒業。
中国人でも取得が難しいと言われている二胡国家考級の最高級10級を取得。
日本では三味線や二胡のコンクールに出場し賞を獲得する。
現在、日中の互いの伝統楽器を奏でる演奏者として日本と中国で演奏活動をし活躍している。
また、自身の音楽教室『三味線・二胡 音楽教室きずな』を上海・大阪・京都で開校。
活動内容
2008年 湖南大劇院湖南ジャパンウィークで三味線演奏
2009年 上海音楽学院進修二胡科卒業
     中国音楽学院二胡国家考級10級取得
     成世昌太三味線二胡音楽教室(現三味線・二胡音楽教室きずな)上海校を開校
2010年 上海万博の日本産業館で三味線を演奏
     上海大劇院で楽団『月の源』のゲストとして三味線を演奏
2015年 アジア国際音楽コンクール二胡 審査員特別賞を受賞
     長江杯音楽コンクール二胡 銅賞を受賞
     神戸国際音楽コンクール二胡 3位入賞
2016年 温州大劇院日中韓音楽祭で三味線演奏
2017年 長春日中国交40周年で三味線演奏
2018年 香港中文大学で講演会
     香港蘭桂坊ミュージックフェスに出演
    青島ジャッパンウィークで三味線を演奏
2019年 北京中央音楽学院、中央民族大学講演
その他、常時
・北京大使館・上海領事館・青島領事館・瀋陽領事館・香港領事館主催のイベントで演奏
・中国各地方の日本祭りで演奏
・日本の大手企業のイベントで演奏
・中国政府のイベントで演奏
・日本・中国の大学・中学・小学校での教育講演会を開催
・日本・中国のライブハウスやレストランで演奏

閉じる

無料体験

無料体験
三味線を習いたいけどちょっと敷居が高いなぁ。
中国映画で二胡を聞いて音色が綺麗だったけどどんな楽器なのかなぁ。
習いたいけど何から始めたらいいのか迷っている方まずはぜひ無料体験で三味線と二胡の楽器に触れてみませんか?
無料体験のご連絡はいつも楽しみお待ちしておりますのでご気軽にご連絡くださいませ。
  • 30分
    お友達や家族との複数名でのご参加も大丈夫です。お気軽にお越しください。

    ¥0

入会金無料

入会金無料
今なら入会金無料!
音楽教室きずなをリニューアル開校キャンペーンとして今なら入会金無料で入校していただけます!このお得な機会をぜひご利用くださいませ。
  • 入会金

    無料

二胡(グループレッスン)

二胡(グループレッスン)
  • 入門コース(60分)
    楽器の正しい持ち方から右手の弾き方や左手の正しい押さえ方をお教えします。基本的なD調の音階練習やきらきら星など簡単な童謡から始めて初級コースにつなげていきます。

    ¥8,000/月2回

  • 初級コース(60分)
    D調とG調の第一ポジションで演奏できる簡単なポップスや童謡・中国民歌などを演奏できる様になるのを目指します。

    ¥8,000/月2回

  • 中級コース(60分)
    D調とG調の第二ポジションの音階練習とF調の第一ポジションの曲を練習していきます。また自身の弾きたい楽曲や少し難しい中国の民歌などの曲を弾けるように挑戦していきます。

    ¥8,000/月2回

  • 上級コース(60分)
    D・G・F・C・B♭・A調の第三ポジションまでの音階練習と主に難易度の高い中国民歌を弾けるようにレッスンしていきます。

    ¥8,000/月2回

二胡(個人レッスン)

二胡(個人レッスン)
  • 個人レッスン(60分)
    先生とマンツーマンで気兼ねなくレッスンできるコースです。初めて二胡を持たれる方からすでにある程度演奏ができる方までご自分のレベルとペースに合わせたレッスンから始めていきます。

    ¥14,000/2回

  • 育成コース
    二胡講師を目指される方向けのコースです。

    ¥14,000/月2回

三味線

三味線
  • 個人レッスン(60分)
    先生とマンツーマンで気兼ねなくレッスンできるコースです。初めて三味線を持たれる方からすでにある程度演奏ができる方までご自分のレベルとペースに合わせたレッスンから始めていきます。曲は津軽三味線から民謡・長唄まで幅広くお教えします。その他に自分の弾きたい曲もレッスンし、どんな楽曲でも対応いたします。

    ¥14,000/2回

  • グループレッスン(60分)
    グループレッスンをご希望の方、友達や家族と一緒に習いたいという方など向けのコースです。

    ¥8,000/月2回

オンラインレッスン

オンラインレッスン
『音楽教室きずな』では三味線・二胡を習いたいけど今教室に行くのは抵抗があるなぁ。。
音楽を続けたいけど教室に通うのはちょっとなぁ。。
教室に通える距離に住んでないけど『音楽教室きずな』で三味線を習いたいなぁ。
という方向けにオンラインレッスンをご用意しております!
『新しい生活スタイル』の中にオンラインレッスンを取り入れ伝統音楽に挑戦してみませんか?
  • 60分

    ¥14,000/2回

<個人情報の利用目的>
皆様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。
・本サービスに関する顧客管理
・本サービスの運営上必要な事項のご連絡

<個人情報の提供について>
当教室では皆様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、
取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。

<個人情報の委託について>
当教室では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。
これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。

<個人情報の安全管理>
当教室では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。

<個人情報を与えなかった場合に生じる結果>
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当教室のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。

<個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続について>
当教室では、皆様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。
ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。

お名前
お電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。